こんにちは!カッパーナです(‘ω’)ノ今週仕事の出張で神戸に行って来ました。もちろん日帰り!社用車!運転手!からの翌日は早出!弊社の平常運転です。いや、出張は全然いいのですが何が嫌て移動がストレスですよね(>_<)特に知らない土地での運転はもぅ怖くて凄くストレスです。高速でナビを頼りに神戸に向かったのですが、阪神高速ですか?田舎者の自分からしたら難易度が高すぎですΣ(゚Д゚)右から左から合流でバンバン車が流れてくるのです。地元広島ではまず見ない光景です。しかしながらビルの谷間を縫う様に高速道路が走っている景色は圧巻でしたね。怖かったけど。勿論出張報告はまだ提出していません。そんなハードな日々を過ごしながらも製作を進めましたので更新です(‘ω’)ノ
車体の製作
⇧ 製作と言っても塗装するだけなのですが。塗装前のシャシーです。上側が表、下側が裏側になります。
⇧ グロスブラックで塗装しました。セミグロスブラックの方がよかったかもですね。上側の写真で真ん中あたりは塗装していませんがここはコクピットのパーツが入るので塗装しなくても完全に見えなくなると思います。エンジンが入るエンジンルームはボディと同一色の方がいいと思います。僕はボディもブラックにするのでそのままブラックにしています。まぁその辺はお好みで。
⇧ ショックアブソーバーです。成形色はシャシーと一緒で白です。まずグロスブラックで塗装してインナーチューブはメッキシルバーで筆塗りしてスプリングはレッドで筆塗りします。
⇧ この様になります。ただこの足回りもほぼ見えなくなるのでここら辺は自己満足ですね。
⇧ ブレーキキャリパーとローターカバー?かな?塗装しました。キャリパーはタミヤエナメル塗料のクロームシルバー筆塗りです。カバーはブラックです。
⇧ ブレーキローターも塗装してカバーと組付けました。ローターはクレオスのスーパージェラルミンです。ここら辺はホイールの隙間からチラ見えするのでキッチリ塗分けます。
⇧ ショックアブソーバーとブレーキローターを組み合わせました。一部塗装できてないところは筆塗りしていきます。
⇧ 左右の足回りを繋ぐシャフトのシャフトブーツは艶消しブラックで筆塗りです。ロアアームもブラックで塗装しています。基本ブラックばかりなのでシャシーを塗装する時にまとめて塗装しています。
⇧ シャシーのフロント裏側から足回りと左右を繋ぐシャフトとロアアーム、スタビライザーを取り付けました。スタビやロアアームにあるボルト表現はメッキシルバーを筆塗りです。塗ると言うよりチョンとのせるだけです。
⇧ 横から見たらこんな感じです。接着する前にしっかり仮組して接着ヵ所の確認をします。いい感じです。
⇧ これはキット付属のデカールになります。⑨番の銘板のデカールをエンジンルームに貼り付けます。画像は拡大して撮影していますが実際はかなり小さいです。文字や数字など潰れる事なく印字されています。凄いですね(*’▽’)
⇧ フロントの右フェンダーの裏側辺りに貼り付けます。
⇧ 次にブレーキマスターシリンダー、ウォッシャー液のタンク、何かの四角い箱を塗装取付します。画像は既に1000番の白サフを塗装しています。サフ仕上げにしました。
⇧ しっかりピンボケしていますがエナメル塗料のクロームシルバーで筆塗りです。
⇧ 黒い丸状のパーツに組付けます。
⇧ マスターシリンダーを薄い板状のパーツに組付けます。板状のパーツはエンジンルームと内装側の隔壁です。
⇧ 隔壁とその他小物パーツなど車体に組付けました。斜めに走っている棒状のパーツはステアリングシャフトです。いい感じです。
エンジンの製作
⇧ エンジンを塗装していきます。エンジンはミッションケースと一体になっています。画像は塗装前ですがパーツは全てクレオスのガンクロームで塗装しました。
⇧ 説明書の指示通りエンジンの赤丸部をブルーで塗り分けます。
⇧ マスキングしてエナメル塗料のブルーでエアブラシ塗装しました。エナメル塗料なのでマスキングも適当にします。はみだしはエナメル溶剤で拭き取ります。ただ今回は上手く塗料が食いつかなかったので結局筆塗りしました(;^ω^)
⇧ 小物パーツなどもクレオスのガンクロームで塗装しています。細かな塗分けはエナメル塗料を筆塗りしていきます。また、全体をスミ入れ塗料を更に薄めたブラックでウォッシングしました。
⇧ オイルフィルターのパーツは成形色がブラックで塗装指示がスカイブルーなのでこちらもまとめてガンクロームで下地にしています。ブラックの成形色のままでスカイブルーは隠蔽力が弱いと思ったのとこの小さなパーツだけで塗料の入れ替えなど手間だったのでこの手順になりました。
⇧ こんな感じでスカイブルーを塗装しました。これもエナメル塗料を筆塗りです。
⇧ エンジンブロックに取り付けました。デカールも貼り付けていますがデカールの位置が真逆だったのに気づいたのがエンジン完成してエンジンルームに載せた後でした(´・ω・)
⇧ オイルパンはグロスブラックで塗装しました。小物パーツなども艶消しブラックなど塗分け箇所は筆塗りで塗り分けていきます。
⇧ エキマニを取り付けました。
⇧ キャブのエアファンネルはキット付属で金属パーツです。
⇧ 接着しました。いい感じです。
⇧ 小物パーツなど取付けて完成です。取付に難しいところなどはなくストレスなく組みあがって行きます。ラジエターファンのプロペラが厚みがあるので薄く加工したりするといいかもですね。
⇧ エンジンルームにエンジンを載せていきます。ミッションケースから斜めに差し込んでいく感じです。ここも接着前に仮組して組付けの様子を確認します。
⇧ 無事にエンジンが載りました。凄くいい感じです。これは満足感高いですね(*´ω`)
エンジンルーム内は結構スペースがあるので配管、配線などの改造すると見栄えも良くなりそうですね。
今回はここまでです。基本的にグロスブラックで塗装して細かな所は筆塗りしていく感じでした。細かなパーツなどありますがストレスなく組みあがっていき満足度も高いです。作業机が整備工場みたいで組みあがっていく様子を見て楽しいです(*^^)v
作業はまだまだ続きます。それではまた次回(‘ω’)ノ