カーモデル完成品

タミヤ フェラーリFXXK 完成!

過去の制作です。記憶が曖昧なのですが写真のデータ見る限り製作期間は2018年の5月~9月までです。こちらのキットは今は販売されていません。オークションなどでもプレ値がついています。1万円以上の価格になっています(;´Д`)オークションでもあ...
NSR500 84`

タミヤ 1/12 Honda NSR500 84‘ 製作#2

こんにちは!カッパーナです(*‘∀‘)NSR500製作更新です!前回はメインフレームの組立からでした。フレームの組立続きからです。フレームの組立続き⇧ メインフレームを塗装します。アルミ色にします。先ずは下地に黒サフを塗ります。⇧ 黒サフを...
NSR500 84`

タミヤ 1/12 Honda NSR500 84‘ 製作#1

はじめにこんにちは!カッパーナです(*‘∀‘)YZR-M1 も終わりましたので直ぐに次の制作です。ブログも新たな入力方法で開始したいと思います!今回もトップスタジオの改造パーツを投入していこうと思います。ただ改造キットなどではなくバラ売りし...
YZR-M1 09‘ テック3

タミヤ YZR-M1 09‘ モンスターヤマハテック3 完成!

こんにちは!カッパーナです!YZR-M1 09‘完成です!トラブルにミスと連発しましたがなんとか完成することができました(;^ω^)製作期間は2024年1月15日~4月7日です。それでは完成写真です。まぁいろいろありましたがこうして見ると中...
YZR-M1 09‘ テック3

タミヤ 1/12 ヤマハYZR-M1 09` モンスターヤマハテック3を作る その16

こんにちは!カッパーナです(*‘∀‘)今回で完成となります。今回はカウルレス状態です。フルカウルは完成カテゴリーで更新していきます。このキットからブログを始めました。ブログもまだ慣れていなくていろいろサイトの仕様が変わったりしています。ブロ...
バイクのプラモ制作

タミヤ 1/12 ヤマハYZR-M1 09` モンスターヤマハテック3を作る その15

こんにちは!カッパーナです(*‘∀‘)さて、完成が近づいて来ました。この記事が上がるころには次の制作に入っています。それでは更新です。こちらのパーツですが実車資料の写真を見ると赤丸部が貫通していて向こう側が見えてたので貫通加工します。1.2...
YZR-M1 09‘ テック3

タミヤ 1/12 ヤマハYZR-M1 09` モンスターヤマハテック3を作る その14

こんにちは!カッパーナです(*‘∀‘)トラブルやミスばかりですが制作も終盤になってきています!それでは今回もミスの報告からです(;´Д`)前回取り付けたストロークセンサーを取り外しました。実はこのストロークセンサーはフォーク用ではなくステア...
YZR-M1 09‘ テック3

タミヤ 1/12 ヤマハYZR-M1 09` モンスターヤマハテック3を作る その13

こんにちは!カッパーナです!更新です。今回は前回の続きでフロントフォークの製作です。中々大変でしたが上手く出来たと思います。右側のフォークのみストロークセンサーが取り付きます。車速センサーとブレーキホースは0.3ミリの芯線の芯で括り付けてま...
YZR-M1 09‘ テック3

タミヤ 1/12 ヤマハYZR-M1 09` モンスターヤマハテック3を作る その12

こんにちは!カッパーナです('ω')前回カウルの製作で失敗しましたがもう少し艶出ししてカウルは終わらせようと思います。今回はフロントフォークの製作です。トップスタジオの改造パーツが結構入ります。赤丸部はキャリパーマウントのスペーサーを金属パ...
YZR-M1 09‘ テック3

タミヤ 1/12 ヤマハYZR-M1 09` モンスターヤマハテック3を作る その11

こんにちは!カッパーナです!本日はカウルの制作過程の記録です。結果から言いますと大失敗です。ここまで失敗したのも初めてです(;´Д`)それでは見ていきましょう。今回は写真がでかいです(;^ω^)先ずはご覧ください。こちらはアッパーカウルです...