タミヤ 1/12 ヤマハYZR-M1 09` モンスターヤマハテック3を作る その12

YZR-M1 09‘ テック3

こんにちは!カッパーナです(‘ω’)
前回カウルの製作で失敗しましたがもう少し艶出ししてカウルは終わらせようと思います。
今回はフロントフォークの製作です。トップスタジオの改造パーツが結構入ります。

赤丸部はキャリパーマウントのスペーサーを金属パーツに置換えますのでエッチングソーで切り離します。

切り離しましたら1ミリの穴を開けます。貫通しないように慎重に穴を開けます。

これはフォークの最下部に取り付く車速センサーだと思われます。と、言うのもバイクの正確な部品名とか正直わからないです(;^ω^)

それぞれを接着しました。この後はメタルプライマーを塗ってクレオスのカッパー色を塗装します。

取り付けました。接着した後に気付いたのですが塗装して接着すればよかったです(;^ω^)

キャリパーの赤丸部、ホースジョイントを切り離します。こちらもレジンの改造パーツが入ります。

切り離したら0.8㎜の穴を開けます。

改造パーツを取り付けます。穴を開けて取付けるだけなので特に苦労しませんでした。

仮組込しました。いい感じです(*‘∀‘)

塗装しました。フォークのアウターチューブはタミヤのオプションパーツです。インナーチューブはキット付属の金属パーツです。キャリパーはクレオスのガンクロームとゴールドの調色です。キャリパーマウントはガンクロームとカッパーの調色です。両方ともだいたいガンクローム3:ゴールド、カッパー1の割合です。
個人的にクレオスのガンクロームが金属色に使い勝手が良くてベースに使うことが多いです。

配線しました。キャリパーから伸びるブレーキホースはいいのですが車速センサーの配線は難しかったです(>_<)0.3㎜の芯線なので接着ポイントがごく僅かで接着に苦労しました。資料の写真ではもっときれいな配線の取り回ししているのですがぼくはこれが限界です(;´Д`)

右側のフォークにはストロークセンサーも取り付きますがそれはまた次回です。
次回はフォークの続きとリアのスイングアーム制作です(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました